JR西日本の連結子会社13社が運営するショッピングセンター28施設内の店舗(約3,000店舗・一部店舗を除く)では、バーコード決済や電子マネー決済への対応を拡充。
すでに導入済みのクレジットカードや交通系電子マネー決済に加え、合わせて9ブランドのバーコード決済、および7ブランドの電子マネー決済をご利用いただけるようになります。

具体的には、2019年5月21日(火曜日)から天王寺ミオ・和歌山ミオでご利用いただけるようになるほか、6月にはアルビ大阪、アルビ住道、エスト、アルデ新大阪で順次ご利用いただけるようになります。また、2020年2月までに全28施設へ導入。
バーコード決済は、新規参入によるブランドの拡大が急速に進む一方、主要なバーコード決済全てに対応できるショッピングセンターはまだ少ないのが現状です。このような中、全国に先駆けて主要なバーコード決済や電子マネーを幅広くご利用いただける環境をいち早く整えることで、お客様にさらなる利便性を提供し、キャッシュレス利用を推進してまいりますとのこと。