オーケーストアが本日28日全店でPayPayとLINEPay対応。実際に体験した購入方法とは

激安ディスカウントストアがキャンペーン中のPayPay、LINEPayに対応しました。実際に店舗でQR決済を試しましたので実施リポート

店舗によりますが、レジが1、2番のみ2箇所でQR決済対応しておりました。

オーケーは、食料品以外にも4割引きの日用品雑貨なども取り揃えており、安く購入が出来るようになっています(ただし200円で作れるメンバーズカードで3%引きは日用品雑貨は対象外で食料品のみ)

レジに列ぶ間に食料品ではOKメンバーズカードを用意してPayPayを事前に起動して残高をチェックしておいたほうが良いです。

PayPayは滅多にないですがメンテナンスやアップデートで使えない時もありますので事前に起動確認が必要です。

レジで商品をかごごと渡したあとに同時にメンバーズカードを渡して「ペイペイで」と言っておきます。

商品のPOS作業がすべて完了して金額が出たあとに引き出しからQRコードの紙を出しますので、PayPayの「スキャン」を押して読み取ります。

その後金額が表示されていますので、一旦支払いを押す前に「支払い方法」を目視で確認、金額入力後、一度、店員に金額チェックしてもらってから「支払い」をタップします。

PayPay♪と鳴り決済が完了します。

現在、第2弾キャンペーン中は20%還元と全額還元くじがありますので、お得に購入が出来ますが、100億円が尽きるまで事前に告知はありますが早期終了もありえます。

キャンペーン後も3%常時割引がありますが、オーケー側が続けるかは不明ですのでお早めに購入したほうがいいです。